組織概要
組織名 | 特定非営利活動法人ヒーリングセラピー研究所 |
住所 | 京都市中京区壬生馬場町4-5 |
代表者 | 西田 明広 |
連絡先 | 075-323-7616 |
アクセスマップ
阪急京都本線大宮駅徒歩9分
京福電気鉄道四条大宮駅徒歩10分
JR山陰本線二条駅徒歩10分
地下鉄東西線二条駅徒歩11分
場所は武信稲荷神社裏側の鳥居の正面になります。
当研究所には駐車場がございませんので、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください
理事長挨拶
2021年にWHOが発表したデータによりますと日本の平均余命は世界一で、女性85.3歳、男性78.4歳。 健康寿命も女性77.7歳、男性72.3歳で第1位となっています。
これまでの日本社会におきましては世界一の寿命はすなわち経済と医療が充実している健康的で幸せな社会だというような認識が一般的でありました。しかし、QOL(クオリティ オブ ライフ)の側面から見ますと必ずしも豊かではないという声がだんだんと増えてきており、今ではこれまで当たり前のように行われてきた延命治療や過剰医療、きつい副作用や痛みを伴う医療行為は問題になりつつあり、日本においてもようやく初歩的ながらも健康や生き方、さらには死生観について考えられるようになりました。
しかし、欧米の先進国において進んでいるストレスコントロールやメンタルヘルス(心の健康)への取り組みにおいては遅れているのが現状だと思います。さらに、科学立国であるイギリスにおいてはエネルギーヒーリングが代替医療として国家による保険適用がなされるなど、その未知なる可能性を追及する姿勢は日本も大いに学ぶべきではないでしょうか。実際にエネルギーが人の心と健康に様々な影響を及ぼし、エネルギーを調整することにより多種多様な症状が回復する事例が数多く報告されております。このような人の持つエネルギーが人に作用することにより症状の良化を引き起こす仕組みは未知の領域でありましたが、近年登場した物理学の量子力学において科学的にも起こり得ることがわかってきました。
よって、元来からあるエネルギーヒーリングは太古の昔からある治療法であると同時に最先端の治療法でもあるという何ともこれほど面白くてわくわくする療法というのはなかななないのではないでしょうか。特定非営利活動法人ヒーリングセラピー研究所におきましては自然あるいは人間の持つ癒しの可能性を追及し、とりわけエネルギーヒーリングを通じて人が人を癒すことを広く普及していくことを目指しております。さらに、そこから様々なヒーリング療法を探査追及していき、良いと感じたものがありましたら柔軟に取り入れて普及していくことを考えております。とにかく、今の時代には癒しが圧倒的に足りません。皆様、ともに癒しを広げていきましょう。
自己紹介
私は、長年にわたり霊能者として数々の奇跡を起こしてきた親の元に生まれ育ちました。病気がちな家族のケアをするヤングケアラーとしての経験を持ち、大学卒業後からは、霊能者である親のサポートを通じて、霊的世界の奥深さ、複雑さ、そしてその難しさを間近で経験してまいりました。
この貴重な経験を活かし、2020年にはNPO法人ヒーリングセラピー研究所の理事長に就任。以来、ヒーリング療法の普及に尽力してまいりました。そして、2024年からは、体力の衰えを理由に第一線から退いた霊能者の親の意思と知識を受け継ぎ、私自身がヒーラーとしてエネルギーヒーリングの提供を開始しています。
長年の経験と親から受け継いだ能力をもって、皆さまの心身の癒しと成長をサポートできるよう、誠心誠意努めてまいります。