病気と症状
症状やお悩みについて

ヘルペス

ヘルペスはヘルペスウイルスが唇の周りの皮膚に接触し、粘膜に感染することによって起こります。肌に直接触れて感染する以外にも、ウイルスがついたタオルや食器を共有することでも感染します。大人だけでなく赤ちゃんや子供でも感染します。そのため家族間の感染が多い病気です。
治療については外用薬と内服薬で治療します。ヘルペスウイルス薬は症状が出たらできるだけ早い時期に治療を始めるのが望ましいと言われています。内服薬でも十分な効果が現れない場合には点滴や入院での治療が必要になることもあります。
一度症状が治まったと思っていても、風邪やストレス、疲れなどによって免疫力が低下したタイミングで再発します。

PAGE TOP