病気と症状
症状やお悩みについて

四十肩・五十肩

四十肩・五十肩はその名の通り40代で症状が出れば四十肩、50代で症状が出れば五十肩と呼ばれ、症状に違いはありません。
正式な名称は肩関節周囲炎といい、肩を動かしたときに痛みが出たり、腕を後方に回せない、腕が挙げられないなどの症状があります。
四十肩・五十肩の原因は、肩の関節にある腱板という組織が炎症を起こし関節包に広がることで起こります。これは老化により筋肉や腱の柔軟さが失われスムーズにうごかなくなるからと言われていますが、実際の原因ははっきりしていません。

PAGE TOP