病気と症状
症状やお悩みについて

緑内障

緑内障は目から入ってきた情報を脳に伝達する視神経に何らかの原因で障害が起こり視野が狭くなる病気を言います。治療が遅れると失明にいたることも。
緑内障の症状は少しづつ見える範囲が狭くなっていきます。片方づつ進行する場合がほとんどなので、片方の視野が欠けてももう片方の目で見えない部分を補ったり、目を動かしたりするため初期では気づかないことが多いです。
一般的に緑内障は自覚症状がほぼなく知らないうちに進行していることが多くあります。
一度傷ついた視神経をもとに戻す方法は無いので、早期発見・早期治療がとても大切です。

PAGE TOP